TRAIN協会 第6回講演会のご案内


                  第16回KIUインターネット教育研究フォーラム  
                  第6回TRAIN協会講演会
 
  皆様ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
  さて、この度KIUインターネット教育研究会では、下記のように研究会を開催
 する運びとなりました。教育活動の中でのネットワークやコンピュータを活用す
 るための研修の一助になればと考えております。
  これからインターネットを利用しようとする先生から、すでに利用されている
 先生まで幅広くご参加いただければと思いますので、お誘い合わせの上、是非ご
 参加ください。
  なお、昨年冬のフォーラムに引き続き、今回は東京地域アカデミックアカデミ
 ックネットワーク協会(TRAIN協会)との共催となります。大学等での情報ネット
 ワーク環境に関連する方々も参加されるかと思いますので、ネットワークの利用
 方法、管理・運営に関する事柄、情報倫理、危機管理などに関する情報交換の場と
 していただければ幸いです。
 
           記

日 時:
    平成14年1月26日(土) 10:00〜17:00 KIUフォーラム(受付け 9:30〜)
               13:10〜15:30 TRAIN協会講演会
会 場:
    麗澤高等学校 柏市光ヶ丘2-1-1
    (JR常磐線 南柏 下車 東口よりバスで5分 麗澤大学前下車)
 
主 催:
    KIUインターネット教育研究会
    特定非営利活動法人柏インターネットユニオン
共 催:
     東京地域アカデミックネットワーク協会(TRAIN協会)
後 援:
     柏市教育委員会
 
プログラム

 1月26日(土) (受付け 9:30〜)
              
  10:20〜12:00 チュートリアルの部
  A 「デジタルカメラの活かし方」 講師 加藤 直(柏市立中原小学校)
     身近にあって,手軽に使う機会が増えて来たデジタルカメラですが,学校
    の活動の中では,どのような活用の仕方があるでしょうか。ワークシートや
    プリントでの活かし方,必要な写真を手際よく見せる方法,一覧表示のさせ
    方など,フリーウェアの活用を通して体験をしてみます。
    フリーウェアは,おみやげに持ち帰れます。

 B 「完全マスターWeb検索」  講師 渡辺 里美(麗澤大学国際経済学部)
     最近では、Webを使っての情報検索は一般的になってきました。yahooや
    goo などに代表されるような、いわゆる「情報検索サイト」を利用されてい
    る方も多いことと思います。通常、こうした検索エンジンでは、検索したい
    キーワードを記述して、目的の情報を探すことが多いと思います。しかし、
    一般的には、目的の検索語を複数記述して、and 検索を行う程度の使い方と
    なっていることと思います。実は、検索のために入力するキーワードの記述
    方法を調整することで、いろいろな方式の検索を行い、目的とする情報を的
    確に入手する方法があります。本チュートリアルでは、検索サイトgoogleを
    使い、より効果的な検索を行う手法についてガイドします。

 10:20〜12:00 研究発表の部
 
  10:20〜10:45【校内LAN分割に用いるローカルルータの性能評価】
          遠藤麻里子・大塚秀治・柴田昌彦
          (麗澤大学国際経済学部・麗澤大学情報システムセンター)
 
  10:45〜11:10【無線LAN装置の性能および電磁波強度の測定】
              深山陽美・大塚秀治
          (麗澤大学国際経済学部)
                
  11:10〜11:35【PC-UNIXによる校内ネットワークサーバの運用と問題とその対策】
            塚本正隆・大塚秀治・柴田昌彦・久保美和子・牧野晋
          ・西田光昭
            (麗澤大学国際経済学部、麗澤大学情報システムセンター)
            (柏市教育委員会)
 
  11:35〜12:00【安全な情報コンセントシステム】
          大矢純三・牧野晋(麗澤大学国際経済学部)

12:00〜13:00 昼食 

13:00〜13:10  挨拶 阿部 孝(柏インターネットユニオン 理事長)

13:10〜14:00 基調講演
        講師 林 英輔
          (麗澤大学国際経済学部教授、KIU副理事長 TRAIN協会運営委員)

14:00〜15:30   公開質問討論会
        「どう進めればよいの?教育の情報化」
       
          司会    大塚 秀治(麗澤大学国際経済学部)
          指定回答者 中村 行雄(柏市立第五小学校)
                小久保武司(柏市立土中学校)
                滑川 敬章(柏市立柏高等学校)
                中山 雅哉(東京大学情報基盤センター)
                和田 俊彦(柏市教育委員会)
   ネットワークやコンピュータを利用した授業の方法、計画立案から利用す
    る価値、利用利点、事務の簡素化や共有化について等。また、インターネッ
    トを利用した学校の情報開示等。ありとあらゆる質問をベースにして、質問
    しながら考える、答えながら考えるコーナーです。

15:40〜17:00 実践報告発表

 【E-mail を使った図工の鑑賞の学習】
        河合 良子 柏市立柏第四小学校
     E-mailを児童一人一人が使うことではなく,教師が仲立ちして情報の受け
    渡しをするツールとして使うことで,図工における鑑賞の学習の新たな取り
    組みの事例を報告します。
 【校内LANを活用した,教室での学習活動】
        長島 浩  柏市立光ヶ丘小学校
     総合的な学習の時間に5年生が「国際理解教育」6年生が「日本の文化」
    をテーマに,コンピュータ教室から離れた場所で,ネットデイで構築された
    校内LANを活かし,教師のアイディアを元に,児童が主体的な活動に取り組ん
    だ事例を報告します。
 【「柏」ってこんなところだよ】
        西田 光昭 柏市立教育研究所
     CEC(コンピュータ教育開発センター)の地域企画に応募した3年生の社
    会科を中心とする地域学習に,いくつかの学校が協力しあって取り組んでき
    ました。その取り組みの様子を通して,学校間の共同学習が成立するための
    工夫と課題について実践を発表します。

 17:30〜19:00 懇親会 参加費  一般 3,000円
                 学生 1,000円
 参加資格:
  KIU教育研究会(katakuri)会員およびインターネットの教育利用に関心のある
 社会人、学生

申し込み方法:
 *次のWebページからお申し込みください。http://www.kiu.ad.jp/forum/16/entry.html
 *電子メール、FAX、郵送の申込みでも結構です。
   ※FAXフォーム[Word版] http://www.kiu.ad.jp/forum/16/fax.doc
          [pdf版]  http://www.kiu.ad.jp/forum/16/fax.pdf

 下記記入事項をご記入のうえ、下記KIU事務局宛にお申し込みください。
 また、わかりやすい場所に「第16回KIUインターネット教育研究フォーラム参
加申込」と必ず明記するようお願いします。

 *準備の都合上、できるだけ1月19日(土)までにお申し込みください。