下記のとおり、情報処理学会のシンポジウムが予定されております。 TRAIN 協会としても関連の深い内容かと思います。 是非、ご参加ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 2004年1月22日(木)、23日(金)に開催される、DSMシンポジウム2004のプログ ラムをご案内いたします。 今回のシンポジウムは「オープンソース時代の実用的な運用/管理にむけて」を テーマとし、千葉県柏市にあります麗澤大学にて開催されます。 分散システムを運用・管理する分野において興味のある「セキュリティ」「オー プンソース」をテーマとした2件の招待講演のほか、15件の研究発表、パネルデ ィスカッションが予定されております。 多数の方々のご参加をお待ちいたしております。 ・宿泊申し込みページの準備が遅れておりますが、準備ができましたら再度ご案 内させていただきます。 ・このメールは内容をかえずに転載可能です。お近くの方にもお知らせ下さい。 ----------< 分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2004 〜 オープンソース時代の実用的な運用/管理にむけて〜 ■日時 平成 16 年 1 月 22 日 (木) ・ 1月23日 (金) ■会場 麗澤大学(廣池学園廣池千九郎記念講堂) 〒277-8654 千葉県柏市光が丘2-1-1 こちらより、「キャンパスマップ」「施設紹介」の各リンクをご参照ください。 http://www.reitaku-u.ac.jp/koho/campus/index_01.htm ■交通案内 上野駅よりJR常磐線(快速電車)乗車、松戸駅にてJR常磐線(各駅停車) 柏・我孫子・取手行きに乗り換え、南柏駅下車(約35分) 東京駅よりJR山手線乗車、 西日暮里駅にて営団地下鉄千代田線 柏・我孫子・取手行きに乗り換え、 南柏駅下車(約50分) ※南柏駅には各駅停車(JR常磐線・地下鉄千代田線乗入)のみ停車します。 上野方面から柏駅の1つ手前の駅となります。 JR南柏駅より「東口」バスロータリー「1番乗り場」から東武バス乗車、 「麗澤大学前」下車(約 5分) 交通案内ページ: http://www.reitaku-u.ac.jp/koho/sosiki/04.htm 東武バス時刻表: http://www.tobu.co.jp/bus/dia/timechart/jikoku222211.html ■主催 情報処理学会 分散システム/インターネット運用技術(DSM)研究会 ■参加費 会員:10,000円 研究会登録会員:8,000円 学生:5,000円 非会員:15,000円(いずれも論文集代込) 論文集のみ:5,000円 ■申し込み方法 情報処理学会ホームページの 行事申込書にてお申し込みください。 http://www.ipsj.or.jp/cgi-bin/boshu.cgi ■申し込み締め切り 平成16年 1月13日(火) ■照会先 (社)情報処理学会シンポジウム係 〒108-0023 東京都港区芝浦 3-16-20 芝浦前川ビル 7F E-mail: sig@ipsj.or.jp TEL:(03)5484-3535 FAX:(03)5484-3534 -------------------------------------------------------------------------------- ■懇親会 日時:1月22日(木)17:30〜20:00 会場:れいたくキャンパスプラザ http://www.hotel.reitaku.jp/ 参加費:3,000円 (予定) ※会費は当日会場にて徴収します。 ■宿泊等 キャンパス内にあります下記の施設をご案内する予定です。近日中に申し込みページ よりお申し込みいただけるようにする予定ですので、しばらくお待ちください。 (財)モラロジー研究所研修寮(一泊4,000円程度) れいたくキャンパスプラザ(一泊5,500〜7,000円程度) ■補足情報 一般のホテルを利用される場合には、柏駅周辺のホテルが便利です。 受付は、初日 9:20 頃からを予定しています。 懇親会は自由参加です。会費は当日会場にて徴収します。参加人数の確認のため、後日、 参加状況を確認させていただく予定です。 -------------------------------------------------------------------------------- ■プログラム <2004年 1月22日(木)> 9:50〜10:00 開会挨拶 10:00〜12:00 セッション I 座長:萩原洋一(東京農工大) 「バイオメトリクスを用いたUNIXリモートログイン認証方法の提案」 古川英雄、塙敏博 (東京工科大) 「セキュリティ脆弱性診断支援システムの構築」 田島浩一、西村浩二、岸場清悟、相原玲二(広島大) 「分散協調による情報保護機構の提案:Instant Message Web サービスへの実装と応用」 小瀬木浩昭、小林直記、真柄喬史、武田正之(東京理科大) 「IEEE802.11b 環境におけるセキュリティ及び通信効率の改善手法」 玉井正人、金出地友治、山井成良、岡山聖彦(岡山大) 12:00〜13:30 昼食 13:30〜14:30 招待講演1 「ハイテク犯罪の現状と対策」 宮城直樹(警察庁) 14:30〜15:00 休憩 15:00〜17:00 セッション II 座長:渡辺健次(佐賀大) 「DNS および spam SMTP Relay サーバの syslog 統計解析」 松葉龍一、武藏泰雄、杉谷賢一(熊本大) 「spam メール対策と統合メール管理システムについて」 吉田和幸、矢田哲二、伊藤哲郎(大分大) 「オープンソースによる統合認証系の構築と運用」 奈古屋広昭、松村芳樹、入来院ひさ子、鈴木令子、 鷹野三千代(一橋大) 「グループコミュニケーションにおける Small Group Multicast の有用性」 松澤智史、中山雅哉(東大) 17:30〜 懇親会 <2004年 1月23日(金)> 9:00〜10:30 セッション III 座長:藤村直美(九大) 「信頼の輪モデルに基づいた個人認証手法の運用」 正岡元、菊池豊(高知工科大) 「P2P ネットワークにおける経路選定アルゴリズムの提案と実装」 川口忠伸(九工大)、山之上卓(鹿児島大) 「VPN を用いた学内無線LANサービスの運用方式」 久保美和子、牧野晋、大塚秀治、林英輔(麗澤大) 10:30〜10:45 休憩 10:45〜11:45 招待講演2 「オープンソースの可能性 〜現状と課題〜」 宮原徹((株) びぎねっと) 11:45〜13:00 昼食 13:00〜15:00 セッション IV 座長:土屋哲(富士通研) 「Virtual Machine を活用した分散処理システム構築・運用技術」 丸山伸、最田健一、小塚真啓、石橋由子、池田心、 森幹彦、喜多一(京大) 「利用者移動端末に対応したネットワークの運用」 只木進一、江藤博文、渡辺健次、渡辺義明(佐賀大) 「公衆無線インターネットプロジェクト「みあこネット」の 運用技術」 古村隆明(京都高度技術研究)、大平健司、藤川賢治、 岡部寿男(京大) 「センター運用におけるオープンソース・ソフトウェアおよび フリーウェアの役割」 長谷川明生(名大) 15:00〜15:30 休憩 15:30〜17:30 パネルディスカッション「オープンシステム活用への提言」 司会: 坂下秀(アクタスソフトウェア) 熊谷誠治((株)電通国際情報サービス) 今津英世(モルガン・スタンレー証券) 大石憲且((株)ネクステック) 長谷川明生(名大) 17:30〜17:40 閉会挨拶 -------------------------------------------------------------------------------- ■今後の予定 ・平成16年3月29日(月): 平成15年度第4回DSM研究会 (千葉大学) ■研究会のホームページ http://www.ipsj.or.jp/sig/dsm/