東京地域アカデミックネットワーク協会会則
2000年3月制定
2004年4月改訂
(名称)
第1条 本会は東京地域アカデミックネットワーク協会(略称TRAIN協会)と称し、英語名は The Association for
Tokyo Regional Academic Internetworking(略称A-TRAIN)と称する。
(目的)
第2条 本会は、1999年3月31日をもって解散した東京地域アカデミックネットワーク(以下旧TRAINという)の理念と資産を継承して、ネットワーク社会およびネットワークの技術動向等に関する情報交換活動を通じて、学術および教育の発展に資することを目的とする。
(事業)
第3条 本会は、前条の目的を達成するため次の事業を行う。
(1)シンポジウム、講演会、研究会等の企画・実施
(2)その他本会の目的を達成するために必要と認められる事業
(運営委員会)
第4条 本会に運営委員会を置き、次の事項を審議する。
(1)第3条に定める事業の遂行に関する事項
(2)予算および会計に関する事項
(3)その他本会の運営のために審議が必要な事項
(運営委員会の構成)
第5条 運営委員会は、次の事項に定める運営委員会から構成する。
(1)旧TRAINと同日に解散した東京地域大型計算機ネットワーク連絡協議会(以下、旧東ワ連という)の解散時に旧東ワ連の幹事であった者又は旧TRAINの解散時において旧TRAINの運用部会の委員であった者
(2)旧東ワ連の会員または旧TRAINの会員であった大学等の機関に勤務する者の中で、運営委員を希望した者
(3)本会の目的と活動に関心を持つ者で、運営委員会で認められた者
2 運営委員の任期は2年とし、再任を妨げない。
(運営委員会の役員)
第6条 運営委員会は、委員長、副委員長を互選する。
2 委員長は、本会を代表し、運営委員会を召集し、議長をつとめる。
3 副委員長は、委員長を補佐し、委員長に事故あるときは、その職務を代行することができる。
4 役員の任期は2年とし、再任を妨げない。
(運営委員会の議事)
第7条 運営委員会の議事は議事録に記録し、インターネット上に公開する。
2 票決に関する詳細は別に定める。
(収入と支出)
第8条 本会の収入は、TRAINより寄付を受けた資産をもって運用する収入、第3条に定める事業に伴う収入およびその他の収入から成る。
2 本会の支出は、前項の収入を持ってこれに充てる。
(事業年度)
第9条 本会の事業年度は、毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終わる。
(決算)
第10条 決算は、事業年度終了後すみやかに行われなければならない。
2 (削除)
(会計監査)
第11条 本会に会計監査を置き、会計監査は、本会の決算を監査し、運営委員会に報告する。
2 会計監査は、運営委員会の議を経て運営委員長が2名以上委嘱する。
3 (削除)
4 会計監査の任期は2年とし、再任を妨げない。
5 会計監査の選任にかかわる細則は別に定める。
(事務局)
第12条 本会に事務局を置く。
2 事務局の所在地は運営委員会で定める。
3 事務局に運営委員会の議を経て委員長が任命する事務局長を置く。
4 本会の会計事務は事務局長が所掌する。
(会則の改定)
第13条 本会則は、運営委員会における議決により改定することができる。
2 前項の議決には、本会則第7条2項にもかかわらず、投票総数の3分の2以上の賛成を必要とする。
(解散)
第14条 本会は、第7条に定める議決により解散することができる。
2 前項の議決には、本会則第7条2項にもかかわらず、投票総数の3分の2以上の賛成を必要とする。
3 解散に当たって本会の資産に残余がある場合は、第7条に定める議決により処分、または寄付を行うことができる。
4 前項の議決には、本会則第7条2項にもかかわらず、投票総数の3分の2以上の賛成を必要とする。
付則
1 本会則は2000年3月11日より実施する。
2 第5条第2項の規定にかかわらず、本会発足時の委員長、副委員長および運営委員の任期は2001年3月31日までとする。
3 第9条の規定にかかわらず、本会発足時の事業年度は、2000年3月11日に始まり2001年3月31日に終わるものとする。
4 (削除)
付則
1 本会則は2002年11月1日より実施する。
付則
1 本会則は2004年4月1日より実施する。
|